この記事ではLaz(Lazvell)さんのイヤホンやマウスなどの使用デバイスについて書いています。
ZETA DIVISION(旧JUPITER)に所属、VALORANT国内最強プレイヤーLazvell
CS:GO時代から持ち前のエイムで数々の大会で活躍していました!
VALORANTの解説動画は非常に丁寧で分かりやすく、VALORANT初心者の方でも見やすいと人気です。
そんなLaz選手が使っているイヤホンやマウスと同じものを購入したいと思うのは私だけではないはず…
本記事では、Laz(Lazvell)が使用しているイヤホンやマウスなどを紹介します。
こんなヒト向けの記事:
・ラズが使っているデバイスを知りたい
・同じデバイスを買いたい
Laz(Lazvell)使用デバイス一覧
![laz イヤホン](https://www.yutomo.com/wp-content/uploads/2021/04/Valorant_LowerFinals_2022_078-520x300.jpg)
それでは早速、Laz(Lazvell)さんが使用しているデバイスをご紹介します。
- イヤホン
└SHURE SE215 - マウス
└Logicool Gpro wireless - マウスパッド
└Logicool G640r - キーボード
└Logicool G913 TKL - ■モニター
└BenQ ZOWIE XL2546K - ■ヘッドセット
└Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット - ■マイク
└audio-technica AT2035 - ■ゲーミングチェア
└ハーマンミラーXロジクールGエンボディゲーミングチェア
当情報は本配信(Twitch)やLazvell公式ブログを参考にしています。
Laz(Lazvell)使用イヤホン
![laz イヤホン](https://www.yutomo.com/wp-content/uploads/2021/04/yutomoeee-4-1024x576.png)
Lazさんのイヤホンは多くのプロゲーマーが使用している「SHURE SE215」を使っています。
このイヤホンはLazさん以外にも、ストリーマーのStylishnoobさんやAPEXプロのSudetakiNさんも愛用しています。
SHUREはスポンサーとしてデバイス提供は行っているわけではないです。
それでもFPSの競技シーン選手に選ばれているというのは、本当に使いやすい・性能が良いイヤホンと言えます。
多くのFPSゲーマーに愛されているイヤホンだからこそ使ってみたいと思いますよね。
私も購入してみましたが、遮音性が高く重低音を強化するチューニングを行っているので、足音などが聞き取りやすいです!
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・下手に高いヘッドセットなどを買うより、このイヤホンで十分ですね。
・感想としてはすごいいです、クリアに聞こえて足音等も十分聞こえます。
Laz(Lazvell)使用マウス
FPS人気No.1マウスの「Logicool Gpro wireless」を使っています。
世界中から圧倒的な人気を誇るゲーミングマウスです。
BEST MOUSE #GPROワイヤレス@LogicoolG#LogicoolG pic.twitter.com/VwJvHTO8FW
— Laz (@lazvell) November 30, 2020
日本国内でも多くのプロゲーマー・ストリーマーが使用しています。
スタヌさんやSPYGEAさん、釈迦さんなども使用しているマウスです。
クセのない形で遅延や重さを感じさせず、誰でも扱いやすいというのが人気の理由と言えます。
初めてゲーミングマウスを買う方
本気でゲームに取り組む方
今のマウスより良いモノが欲しい方
マウスに迷ったら「Logicool Gpro wireless」を買っておけば間違いありません!
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・このマウスが至高です!大きさ、持ちやすさ、FPSで使用してますがAIMも正確にできます。
・軽い。軽さが売りのワイヤレスマウスですので軽くて疲れないし、ドラックエイムもしやすいです。
Laz(Lazvell)使用マウスパッド
「Logicool G ゲーミングマウスパット G640r」を使っています。
恐らく、Logicoolから提供されたマウスパッドなので使っていると思われます。
私も同じモノを使っていますが、大きめのマウスパッドなので感度が低めの方でも周りを気にせずマウスを振り回せます。
どの位置でもマウスを動かせるのは、ゲームに集中できますよ♪
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・34cm×30cmとサイズがかなり大きい!FPSなどをやる方には丁度いい
・一番使いやすくてコスパも最強
Laz(Lazvell)使用キーボード
Logicool独自の背の低いキースイッチが搭載された「Logicool G913 TKL」を使っています。
最大の特徴は、超薄型のキースイッチだからこそ出来るキーの高速入力。
PCゲームにとって入力速度というのは非常に重要です!
Laz選手もとても気に入っていて、自分でカスタマイズしたG913を使っています。
最近リニア軸の黒 #G913 に白いキーキャップつけて愛用してます!贅沢!@LogicoolG#LogicoolG pic.twitter.com/zdhmyTvrip
— Laz (@lazvell) March 24, 2021
テンキーが省かれており、デスクも省スペース化できるのが個人的には有難いポイントですね♪
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・大体満足です。クリック音とかすごくいいです。軽くってpcとの繋がりも早いですね。
・無線、テンキーレス、ゲーミング、打鍵感全てにおいて満足
Laz(Lazvell)使用モニター
FPSで勝つためのゲーミングモニター「BenQ ZOWIE XL2546K」
240Hzの高リフレッシュレートで0.5msの応答速度を搭載した最高スペック!
豊富なカスタマイズが出来るので、ゲームモードだけでも8種類登録されているモニターです。
Black Equalizer:暗いところを見やすくする
Color Vibrance:色を強調して敵を見やすく
ブルーライト軽減
など、ゲーマーの為に作られたモニターです。
詳しくはZETA DIVISION(旧JUPITER)コーチのXQQさんが解説していますので参考にしてください!
》XQQと学ぶ、BenQ ZOWIE XL2546K | XQQ Sensei
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・FPS向けのモニターでは最適解ではないかと思います。お勧めです。
・ちょっと高かったけど買って良かったと思ってます。
Laz(Lazvell)使用ヘッドセッド
実際に使っているのは見たことがありませんが、「Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット」も使用している様です。
参考:Lazvell公式ブログ
プレイしている時周りの音を遮断したいならヘッドセットを試してみてはいかがでしょうか。
私は長時間やると耳が蒸れる感覚が嫌でヘッドセットは使っていません
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・fpsをやる方には適しているヘッドセットだと思います。
・総評してもとても良いワイヤレスヘッドセットだと思います。
Laz(Lazvell)使用マイク
多くのプロゲーマーやゲーム実況が使用している「audio-technica AT2020」
Lazさんもこちらのマイクを使用しています。
ゲーム実況者の中では定番のマイクになっています。
スタヌさんや釈迦さんも使用しています!
![](https://www.yutomo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ライターの一言レビュー:
・デザインも格好がよく、小さくて邪魔にならない上に音質もよく、非常に満足です。
・とても良好で素晴らしいマイクです。
Laz(Lazvell)使用ゲーミングチェア
![laz デバイス イヤホン](https://www.yutomo.com/wp-content/uploads/2021/04/embody_prd_01_2x_b6914490-fb28-4a84-b016-bca97de5ce6c_600x600_crop_center-e1617888491557.jpeg)
Laz選手は「ハーマンミラーXロジクールGエンボディゲーミングチェア」を使用しています。
BEST OF THE BEST ついに!
— Laz (@lazvell) January 27, 2021
ありがとうございます😭😭@HermanMiller pic.twitter.com/ZqhA6f2Rvk
ハーマンミラーがDETONATOR、ZETA DIVISION(旧JUPITER)とのスポンサー提携をした為に配布された様です!
お値段も相当高いゲーミングチェアですが、その性能は素晴らしいモノだそうです。
素晴らしさはSPYGEAさんがYoutubeで解説してくれています!
》最強の座り心地、最高級な品質を体験!話題のエンボディゲーミングチェアをご紹介!
Laz(Lazvell)コラボゲーミングPC
![zetadivision コラボゲーミングPC](https://www.yutomo.com/wp-content/uploads/2021/04/pc_game_zeta_division_v1125_02.jpg)
「ZETA DIVISION」とLEVEL∞(レベル インフィニティ)のコラボゲーミングPCが発売されました。
プロチームとのコラボPCなので、VALORANTを始めとするゲームや実況配信を楽々できるゲーミングPCになっています。
これからゲーミングPCを購入するという方は、検討してみてはいかがでしょうか。
いつも使わせていただいているレベインさん(@LEVEL_INF)のJUPITERコラボpcです〜詳細は下のリンクまで!https://t.co/nah9BlV677 pic.twitter.com/jOeaPibss1
— Laz (@lazvell) December 30, 2020
■エントリーモデルスペック
CPU : Core i7-12700
グラフィック : GeForce RTX 3060 Ti 8GB
メモリ : 16GB
ストレージ : 1TB NVMe対応 M.2 SSD
■ミドルクラススペック
CPU : Core i7-12700
グラフィック : GeForce RTX 3070 Ti 8GB
メモリ : 16GB
ストレージ :1TB NVMe対応 M.2 SSD
■ハイエンドモデルスペック
CPU : Core i9-12900K
グラフィック : GeForce RTX 3090 24GB
メモリ : 32GB
ストレージ : 1TB NVMe対応 M.2 SSD
Laz(Lazvell)の基本情報
ここからはLaz(Lazvell)さんの基本情報をご紹介します。
既に知っている方も多いかもしれませんが、Lazさんがどんな人物なのかおさらいしてきましょう!
※表は横にスクロールできます
エイム感度はウルトラハイセンシ・ハイセンシ・ミドルセンシ・ローセンシで分けています。
参考:【FPS基礎講座】感度(センシ)の決め方
Laz(Lazvell)の実績|ZETA DIVISIONのリーダー
![lazイヤホン](https://www.yutomo.com/wp-content/uploads/2021/04/Valorant_Semifinals_2022_354-520x300.jpg)
最後にLaz(Lazvell)さんの実績についてご紹介します。
国内大会優勝回数:30回
-Valorantにて6回優勝
-初公式大会FIRST STRIKEにて優勝
-CSGOでAbsoluteが2016年から2020まで国内大会全勝、19連勝
世界大会出場回数:4回
-WESG 2018 World Finalsにてベスト8達成
–HLTV.orgにおける世界ランキングで37位を達成
-オフライン大会29回出場
-遠征先=イギリス/オーストラリア/韓国/中国/フィリピン/台湾/インドネシア/タイ
引用:Lazvell公式ブログ
なんと、国内大会優勝回数は30回と華々しい実績を持っています。
そして今のZETA DIVISION(JUPITER)のValorant部門として活動しているので、優勝回数は伸びています!
国内最強と言われる腕前は誰しもが認めるNo.1プレイヤーと言えますね♪
4月11日から4月25日にかけて行われた『2022 VALORANT CHAMPIONS TOUR』STAGE1 MASTERS Reykjavíkに出場。
『2022 VALORANT CHAMPIONS TOUR』は年間を通して世界チャンピオンを決めるVALORANT CHAMPIONS TOUR の世界大会です。
ZETA DIVISION VALORANT部門は日本で初めてGROUP STAGEを抜け、その後も世界の強豪チームとの戦いを何度も制し、3位という成績で終えました。
引用:ZETADIVISION公式HP
Laz(Lazvell)使用デバイス|まとめ
■イヤホン
SHURE SE215
■マウス
Logicool Gpro wireless
■マウスパッド
Logicool G640r
■キーボード
Logicool G913 TKL
■モニター
BenQ ZOWIE XL2546K
■ヘッドセット
Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット
■マイク
audio-technica AT2035
■ゲーミングチェア
ハーマンミラーXロジクールGエンボディゲーミングチェア
FPSプレイヤーなら誰しもが憧れる腕前とルックスを兼ね備えたLazさんは正に国内最強プレイヤーですね!
そんな彼が使用しているデバイスを使いたい気持ちも分かります。
私もマウス「Logicool Gpro wireless」とイヤホン「SHURE SE215」は同じものを購入しました♪
アナタもこの機会にLazさんと同じデバイスを購入してみてはいかがでしょうか。